E&G
月例報告

~ 謹賀新年 ~
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。 皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨年は当社の体制も変わり変革の一年となりました。
体制が変わり半年以上が過ぎましたが、新たに与えれた仕事もあり各自がどうやれば効率良く・正確に作業が出来るかを思考錯誤しながら、 やってきました。ようやく腰を落ち着けて仕事が出来るようになってきたのではないかと思います。
当社は12名という、少数精鋭で作業しております。コロナが落ち着いてきたとはいえ、まだまだコロナと共存していく生活は続くと思っております。 オミクロン株という変異株も出てきていますので、油断せずに感染対策をしつつ頑張って参ります。
今年は「寅年」です。私は年男になります。年男は縁起が良いとも悪いとも言われていますが、プラス思考で縁起が良いと思いつつ 健康にこの一年を精一杯過ごしていきたいと思います。個人的に考えた本年の当社のテーマを漢字一文字にしてみました。
「思」です。心を働かせて考える。相手のことを思いやる。という事です。単純な言葉ですが、ちゃんと気持ちを込めないと相手には伝わらないので難しい事だと思います。 一つ一つの頂いたお仕事を気持ちを込めて誠実に一生懸命頑張らさせて頂きますので、今後ともよろしくお願いいたします。
昨年末によりニュースで今年最大の寒波と報じられることも多くなり、寒さも一段と厳しさを増してまいりました。 皆様、お体を御自愛下さい。
又、当社のホームページを閲覧頂きましてありがとうございました。 2022年もイーアンドジー建築を御贔屓のこと、よろしくお願いいたします。
余談ですが、2021年の清水寺の漢字一文字は「金」でした。
2016、2012、2000年も「金」でした。 やっぱり五輪の年はこの文字になってしまうんだなぁとおもいつつ・・・
<回顧>
毎年、テーマの漢字一文字を考えてもらい、新たな伝統にしていければと思います。
昨年は有難い事に多くのお仕事を頂きましたが、たいへん申し訳無いですが、お受け出来ない事もしばしばありました。その為年末の大掃除では、作業机を追加させる為に本棚を2つ破棄する事になりました。
現状に甘んじず、ハードを整え、ソフトを常にアップデートしていく事を忘れずに日々過ごしていこうと思います。
<次回は構造チームの若頭のS氏です。
どうぞお楽しみに!>