top of page
検索
  • 執筆者の写真E&G

月例報告



 ~ 謹賀新年 ~ 

新年あけましておめでとうございます。 

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 

本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。 

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。 

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 


今回の年末年始は如何お過ごししたでしょうか。

ここ数年の年末年始よりはコロナと共存という意識が強まり、 

旅行・買い物などした方も多かったのではないでしょうか。 

私は昨年11月に第2子が生まれたばかりで年末年始は出かける事はせず、

家族と過ごしていました。 

ミルクやらオムツ替えやらバタバタと過ごしましたので、年末年始感はあまり無かったです。 


昨年、個人的に考えた当社のテーマを漢字一文字「思」にしましたが、

気持ちを込めて伝わった部分と 

思いが強すぎてうまくいかなかった部分と両方があったかと思います。

バランスが難しいですね。 

仕事は作業するだけでは無く、人と人との繋がりがより大事かと私は思います。 

皆さまから信頼される様に頂いたお仕事を一生懸命頑張らさせて頂きますので、

今後ともよろしくお願いいたします。 


年始より寒い日も多くなってきました。皆様、お体を御自愛下さい。 又、昨年は当社のホームページを閲覧頂きましてありがとうございました。 2023年もイーアンドジー建築を御贔屓のこと、よろしくお願いいたします。


<回顧>

あけましておめでとうございます。慌ただしい冬休みを終えて、2023年がスタートしました。

積算は1月から春までが特に忙しい時期になります。何よりも重要な事が体調を崩さない事です。体調を崩さず、社員一丸となって冬を乗り切ろうと思います。


 <次回はS氏です。>

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page